月別アーカイブ: 2020年3月

田中泯 ★ Facebook ★ MinTanaka

田中泯 Facebook

English announcement follows below.————テートモダン 映像記録BMW TATE ライブエキジビション「テンデイズシックスナイト」2017年3月24日 18:00〜2017年3月25日 18:00〜作品『中谷芙二子「霧の彫刻」』(場所:テートモダン内「サウステラス」)霧:中谷芙二子音:坂本龍一光:高谷史郎ダンス:田中泯<The record film by Tate Modern>Tate Modern[national modern museum of U.K. London]BMW TATE LIVE EXHIBITION: TEN DAYS SIX NIGHTS2017, March 24th 18:002017, March 25th 19:00 The fine arts work “fog”: Fujiko Nakayasound: Ryuichi SakamotoLight: Shiro Takatanidance: Min TanakaLocation: Tate modishness “south terrace”Image copyright©Tate Modern#田中泯 #mintanaka

田中泯MinTanakaさんの投稿 2017年10月2日月曜日

記録映像:BMW テートモダン「ライブエキジビション”Ten days Six Nights”」2017年3月24日 18:00/2017年3月25日 19:00(霧:中谷芙二子、音:坂本龍一、光:高谷史郎、ダンス:田中泯)
Record film of TATE MODERN:BMW TATE MODERN Live EXHIBITION “Ten days Six Nights” 2017,March 24th 18:00/2017,March 25th 19:00 [fog :Fujiko Nakaya/sound: Ryuichi Nakamoto/Light: Shiro Takatani/dance: Min Tanaka] Location: Tate modishness “south terrace”
©️TATE

★田中泯の肩書きについて★

★田中泯の肩書きは「ダンサー」もしくは「舞踊家(ぶようか)」としてください。Madada Inc.

田中泯は1966年からその幅広いキャリアの中で、暗黒舞踏の創設者である故・土方巽に敬意を表し「舞踏公演」と銘打ったパフォーマンスを主に1980年代〜90年代に多数行いました。しかしながら、土方巽の死後 国内外問わず急速な発展を遂げ、一つのジャンルとしてカテゴライズされた「BUTOH 舞踏」に一切の関心をもってはおりません。残念ながら本人の意思により発言し続けてきたにもかかわらず、誤った解釈として田中泯もまた「BUTOH dancer 舞踏家(ぶとうか)」と表示されることがございます。また、英語の dance の和訳として生まれた「舞踊」という日本語と、「舞踏」という日本語もその違いが理解されないまま近年は使用されるようになっているようです。しかしながら弊社としては、あらゆるダンスの総称としての「舞踊(ぶよう)」はそもそもジャンルを表す言葉ではないと考えます。言葉もまた時代と共に変化していくこととして難しい問題ではございますが、皆様のご理解をお願い申し上げます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★Please refer to Min Tanaka’s Profession as only “Dancer”. it is not Butoh dancer for ever, any more.

In Tanaka’s extensive carrier which began in 1966, he presented a number of performances titled as Butoh dance mainly between the 1980’s and 1990’s, paying respect to Tatsumi Hijikata, the founder of Ankoku Butoh, the Dance of Darkness. However, Tanaka has no interest whatsoever in the Butoh which rapidly developed, permeated, and became a mere genre of dance both in Japan and abroad after Hijikata’s death. Regrettably, Tanaka has been mistakenly described as Butoh dancer to date, despite his continuous claim that he is not. In addition, there are cases in recent years that the word Butoh and Buyo, another Japanese word used as a translation of the English word dance, are mixed up ignoring their historic context. We consider Buyo as a general term to indicate dace, not a name of certain category of dance.

映画「HOKUSAI」5月29日全国ロードショーは公開延期!

※COVID-19により、上映の延期が決定、新たに時期が確定し次第発表いたします。

北斎生誕260周年 2020年5月29日(金) 全国公開!
世界で最も有名な日本人・葛飾北斎の誰も知らない物語—

W出演:柳楽優弥 & 田中泯
出演: 阿部寛、永山瑛太、玉木宏 ほか
監督: 橋本一

<HOKUSAI制作委員会 並び 配給からのオフィシャルメッセージ>
↓↓↓↓↓↓クリックすると拡大できます↓↓↓↓↓↓




√K Contempoorary主催 原口典之「wall to wall」展覧会 /田中泯「場踊り」

※COVID-19の影響によりイベントは中止とさせていただきました。皆様のご理解を心より申し上げます。
Madada Inc.

<主催者「√K Contemporary (ルートケーコンテンポラリー)」コメント>
3月28日、4月25日、5月2日 の「田中泯 『場踊り』」につきまして、昨夜弊社及び本イベント関係者との協議を行いました結果、この公演を中止とさせていただく事となりましたため、ご案内申し上げます。東京オリンピックの延期が決定し、世界的に刻々と状況が悪化している中で、ご来場いただく皆様の安全、健康を確保できるという確信をもってイベント開催をすることができないという理由からこのような結果となりました。パフォーマンスをご覧になりたいというお声をいただきながら、このような決断をすることは大変心苦しく、難しいものでありましたが、出演者である田中泯様、スタッフ、関係者の皆様、そして弊社スタッフが皆様の健康と安全を最優先事項として考えた結果であることを何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

===========================

田中泯「場踊り」スケジュール
3/25 15:00
4/25 15:00
5/2 15:00

料金3500円(チケットは「BSフジチケット」にて)

√K Contemporary (ルートケーコンテンポラリー)
TEL:03-6280-8808
FEX:03-6280-8809
E-mail:info@root-k.jp






「√K Contemporary」とは?創業から30年間古美術を通し日本美術の継承、発展に尽力してきた「加島美術 KASHIMA ARTS」。未だ江戸の面影を残し、歴史ある風情を今に残しながら進化を続ける魅力的な街「神楽坂 KAGURAZAKA」。この2つのKを根とし、古きを基盤に新たに広がり発展していくという意味を込めて誕生した次世代型アートギャラリー。√K Contemporaryは、次世代を担う優れたアーティストを広く紹介していく場としてオープンいたします。日本美術には素晴らしい作品、作家たちが数多く存在し、私たちの文化を豊かに彩り、時代特有のストーリーを語りかけてくれています。そんな先人たちが築いてきた礎のもと、日本のアートシーンの「これから」を創造していくことが私たちの使命です。どんな時代でも、いい作品は後世に残り、受け継がれていく。私たち√K Contemporaryは、次世代を創ります。

√K Contemporary is a place whose name derives from the two “K”s:Kashima arts, the gallery that has been striving for the enhancement of Japanese Art for the last 30 years, and Kagurazaka, where the old Edo era town still remains and has been at the center of Japanese arts and culture for centuries. By forging the legacy of these two “K”s, √K Contemporary was born as the art gallery for next generation. √K Contemporary will introduce artists that are sure to lead the next generation in the art scene, as well as a countless number of Japanese artists and their artworks. Our mission lies in creating future art/artist by building on the foundation of the predecessors. Great artworks are passed on through generations. √K Contemporary is dedicated to creating next generation.

杉本博司『瑠璃の浄土』★ 田中泯「場踊り」

<新型コロナウイルス感染症対策に伴う京都市京セラ美術館の開館延期について>

京都市京セラ美術館 オフィシャル情報 『杉本博司「瑠璃の浄土」関連イベント』
↑↑↑こちらをクリック↑↑↑
(2020年4月8日更新)

4/11を予定されていた 田中泯「場踊り」について
↑↑↑こちらをクリック↑↑↑
(2020年4月8日更新)
Madada Inc.

============================

杉本博司『瑠璃の浄土』
関連プログラム

田中泯『場踊り』
2020年4月11日





会場/日本庭園
当館東山キューブでの「杉本博司 瑠璃の浄土」展にあわせて、《硝子の茶室 聞鳥庵モンドリアン》 を日本庭園に展示します。これを機に田中泯が《硝子の茶室 聞鳥庵》 と日本庭園で『場踊り』を行います。「場所で踊るのではなく、場所を踊る」という田中の警句のような言葉は、「踊りの起源」の探求を続ける田中の芸術的プロセスの全てを言い表しています。日常に存在するあらゆる場に、固有の踊りを即興で踊る田中泯の『場踊り』と、日本初公開となる杉本博司の《硝子の茶室 聞鳥庵》の共演によって、当館の日本庭園に「その時にしかない場と時間」が歴然と立ち現れます。





オダギリ ジョー監督作品 映画「ある船頭の話」

※Madada所属のダンサー石原淋が撮影期間にスタッフとして参加。弊社の関連活動として情報を掲載させていただいております。なお、映画館にて発売されている「ある船頭の話」オフィシャルパンフレットには石原淋による感想文「極彩色の俳優オダギリジョーは、監督として限りなく透明だった!」も掲載しております。是非、劇場でご覧いただきたい素晴らしい作品です。

「ある船頭の話」オフィシャルウェブサイト
http://aru-sendou.jp




テレメンタリー2020/田中泯ナレーション番組のお知らせ

2020年3月15日(日)テレビ朝日
「贖罪 ~オウム死刑囚 父の手記~」

2018年7月、オウム真理教の幹部だった井上嘉浩元死刑囚の死刑を執行した。嘉浩の父は地下鉄サリン事件が起きた1995年から、死刑執行まで24年間の手記を綴ってきた。嘉浩の生い立ち、逮捕された時の様子、死刑が言い渡された瞬間、大阪拘置所からの電話で死刑執行を知らされたときの胸中…。手記は400字詰め原稿用紙で1000枚分になる。HABでは手記の全文を入手した。番組で犯罪者の父、そして死刑囚の父の思いに迫る。

ナレーター:住友優子
手記朗読:田中泯
制作:北陸朝日放送

14th March ,2020☆MIN TANAKA AND QUINTRON’S performance in New Orleans!!

2020年3月14日「ミュージックボックス ビレッジ『エアリフト』」(アメリカ ルイジアナ州 ニューオリンズ)でミュージシャンのQUINTRONと公演をします。(英語表示のみ、詳細は以下へ)是非この特別な場所でいらしてください! Madada Inc.

【お詫び】大変残念ではございますあ、コロナウィルスの状況によりアメリカへの渡航ができず、当イベントでの田中泯出演に関してはキャンセルとなりました。
[UPDATE] It is with regret that the part of this event with Min Tanaka’s performance has been canceled, due to the coronavirus situation.

Min Tanaka will perform with Music Quintron in New Orleans “Music Box” for the first time! Please visit here for details!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
WHAT IS THE MUSIC BOX VILLAGE?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Min Tanaka (dancer)
After trained in classical ballet and modern dance, he began his solo activities in 1974 developing ‘hyper-dance,’ a new style of physical expression, which has led him to his internationally debuted at the Louvre Museum in 1978. His performance—extremely gentle and infinitesimal movement to withdraw the potentiality of a body— impacted on the art world, far beyond the dance scene as a brad-new artistic expression. In 1985, he moved to a village in the mountainside where he still resides, in search for deeper physicality in his daily life based on farming. Since his first appearance in a film Twilight Samurai (Shochiku) in 2002, he has also actively performed in numerous films including Rurouni Kenshin (Warner Bros.) and a Netflix film The Outsider.

QUINTRON (musician)
https://www.quintronandmisspussycat.com