著書「ミニシミテ」

2024年03月11日(発売)
定価:1,870円(本体1,700円)
ISBN 978-4-06-533569-7
276ページ 四六変型
※本書は「山梨日日新聞」2015年8月21日~2023年9月1日掲載の「えんぴつが歩く」から抜粋し、改題・加筆修正したものです。





講談社オフィシャルコメント:

世界的ダンサーの田中泯さん。俳優としても初出演で代表作になった山田洋次監督の映画『たそがれ清兵衛』から、アカデミー賞ノミネート作品ヴィム・ヴェンダース監督の映画『PERFECT DAYS』まで、名バイプレーヤーとして存在感を示しています。

10年以上にわたって綴られたエッセイ(山梨日日新聞)は、ときに歯に衣着せず痛快、初めて明かされる脱皮のきっかけとなった出会いや、常識への疑問、農作業にいそしむわけ、日々の喜怒哀楽。そして、世界各地で行われた場踊りで生まれたエピソードは、きっと読み手の身にも沁み入ることでしょう。

さまざまな人々──監督の山田洋次、ヴィム・ヴェンダース、犬童一心、世界の知性、ロジェ・カイヨワ、大江健三郎、心通わせた坂本龍一、樹木希林、中上健次、京都西陣の大店の主人、名杜氏、芸人、山梨で農業を営む人々、そして師匠土方巽──との出会い。

さまざまな土地の記憶とともに──パリで、ニューヨークで、プラハで、冷戦下のソ連で、福島浪江町で、奄美大島で──オドる。

世界も将来も視界不良のなか、社会の空気に飲み込まれず、自分らしく生きたい人にとって、多くのヒントが得られるでしょう。

嬉しいときは嬉しがり、怒りや悲しみを生きるエネルギーに変える言葉が見つかります。





#ミニシミテ #講談社 #KODANSHA #ダンサー #俳優 #エッセイ #著書 #田中泯