Min Tanaka ★ Rin Ishihara ★ Madada Official Web Site ★

オドリは個人に所属できません/私は「名付けようもないダンス」そのものでありたいのです。田中泯 ★ I am just dancer. Dance cannot belong to individual.  I want to be “dance” itself which is non named.  Min Tanaka

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 田中泯(活動履歴☆MIN TANAKA CV)
    • Profile
    • 略歴(箇条書き)
    • 記録1980以前
    • 記録1981~1990
    • 記録1991~2000
    • 記録2001~2002
    • 記録2003~2004
    • 記録2005~2006
    • 記録2007
    • 記録2008
    • 記録2009
    • 記録2010年以後
  • 田中泯(言語☆MIN TANAKA Languages)
    • 寺田透 |「無言の告知」
    • Quotations: Min Tanaka
    • 田中泯|地を這う前衛
    • フェリックス・ガタリ|オマージュ1984 / Homage 1984 by Félix Guattari
    • “Theme” Fall 2006|Art Quarterly- New York
    • 「サーキュレーションと文化」田中泯さんに聴く
    • 田中泯|生きることからダンスは生まれる
    • Min Tanaka and Alanna Heiss     Conversation
    • 石井達朗|手紙
    • 田中泯|『舞踊資源』考 / On “Dance as a natural Resource” Min Tanaka
    • 田中泯|『身体感覚』考
    • 木幡和枝|土方巽著 『病める舞姫』
    • 木幡和枝| 批評「デレク・ベイリーと田中泯」
    • 田中泯『私の存在の粒子的部分のすべてがダンスです』
    • 博報堂 雑誌「広報」2012.9
    • Interview by Luiz Felipe Reis “O Globo” July 2014 | Rio de Janeiro
    • 山梨日日新聞 2015年元旦版
    • 『REAL KYOTO』 レビュー
    • ウェブマガジン ダンスエディション「田中泯『オドリ』インタビュー!」
    • 生き物本来の居方を取り戻す。舞踊家・田中泯に聞く「カラダ」
  • 田中泯(映像出演歴☆MIN TANAKA movie & TV)
    • 出演一覧|Movie |TV|Other
    • 自主制作 ダンス映像 作品一覧
  • 石原淋(活動履歴☆RIN ISHIHARA CV)
    • 履歴
    • Profile
    • 石原志保/文書 -斎藤顕
  • 白州フェスティバル
  • You Tube
    • Rin Ishihara / Dance Choreography
  • ☆問い合わせ★contact☆
    • 村への来訪について
    • MAIL
    • 【Frequent inquiry】Min Tanaka’s work-shop,about BUTOH,visit and stay
    • About Min Tanaka’s Workshop      田中泯ワークショップについて      
Min Tanaka ★ Rin Ishihara ★ Madada Official Web Site ★

山日YBSグループ創業150周年記念映画

カテゴリー: お薦め情報!|Recommended Info!, 田中泯 映像出演情報|       Min's Movie or TV, 田中泯 関連イベント|      Min's Allied Event, 重要なお知らせ|Important News | 投稿日: 2022/02/02 | 投稿者: Madada Inc. OfficailWebSite

投稿ナビゲーション

← 田中泯×大泉洋 対談特別映像★後編 ★ユナイテッドアローズ★コラボレーションウエア発売★ →

田中泯 Instagram


石原淋 Instagram


犬童一心監督
映画「名付けようのない踊り」

※田中泯のダンスドキュメンタリー映画








Min Tanaka’s documentary film
“The Unnameable Dance”
by Isshin Inudo (film directer)

配給:ハピネットファントム・スタジオ
©2021「名付けようのない踊り」製作委員会

英語項目|english contents

  • スケジュール | Schedule (JP & EN)
  • Min Tanaka | Short Profile
  • フェリックス・ガタリ「オマージュ1984」 | “Homage 1984” by Félix Guattari for Min Tanaka
  • Min Tanaka | Document 1
  • Min Tanaka | Document 2
  • Min Tanaka | Document 3
  • Min Tanaka | Document 4
  • Min Tanaka | Independent Dance Movie (JP & EN)
  • Min Tanaka | Work of Movie, TV, Other (JP & EN)
  • Rin Ishihara | Short Profile
  • Record of Summer Festival
  • 【Frequent inquiry】Min Tanaka’s work-shop,about BUTOH,visit and stay
  • contact e-mail

Twitter

ここをクリック | Click here

公演常宿|periodic performance place

plan-B
plan-Bは、東京都中野区弥生町にある小さな地下の空間です。田中泯、石原淋が、年間を通して公演を繰り返し行っています。
plan-B is small underground space in Tokyo, Japan. Min Tanaka and Rin Ishihara hold a performance repeatedly through the year.

書籍紹介|publication

田原桂一「光合成」with 田中泯
Keiichi Tahara: Photosynthesis
with Min Tanaka
※こちらの商品は完売となりました。

「1978年から1980年の3年間にかけてダンサー・田中泯氏とともに試みた「光と身体」の関係性についてのフォトセッションである。パリ、ローマ、ニューヨーク、アイスランド、ボルドー、東京、九十九里浜、秋川渓谷等、様々な都市のもと、そして大自然の中、異なった光や大気や季節の中で、ダンサーの身体がどのように反応して行くのか、あるいはただ単に人間の皮膚が神経がその触手を光の中にどのようにのばして行くのか。シャッターを切る音とフイルムを巻き上げる音だけが、歩を進めて行った。35年間、何故か放置されていたが、我々二人にとって今まさに原点回帰となる作品である。」

上製布装 136ページ 
限定初版1000部
※再版の予定はありません
2016年6月3日発売

ご購入問合せ(メールのみ)
contact@madada.space
--------
必須事項
↓
お名前
ご住所(郵便番号から)
お電話番号
書籍部数
※メールご依頼受付→入金ご確認→書籍のご発送
※海外発送は行なっておりません。

写真集の詳細案内田原桂一「光合成」with 田中泯





Photobook
Keiichi Tahara: Photosynthesis with Min Tanaka
※This item is sold out.

Detailed English Information for the photobook
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

対談集「意身伝心」
コトバとカラダのお作法
田中泯+松岡正剛 著

2013年7月発刊
DSC1127-3
英訳書籍発刊未定
The English translation book publication is undecided....

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

写真集「海やまのあひだ」
田中泯の軌跡1973-2005
写真:岡田正人


Min Tanaka - Between Mountain and Sea
Photographs by Masato Okada

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

はじめてのエッセイ集
『僕はずっと裸だった』田中泯 著
2011年9月20日発行
2007年から三年間、山梨日日新聞に連載したエッセイの書籍化。英訳書籍発刊未定
The book of the first essay which I published serially in Yamanashi San-Nichi -Newspaper for every other week by three years from 2007. The English translation book publication is undecided....

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

DVD発売|DVD sale

ドキュメンタリー映画
「ウミヒコヤマヒコマイヒコ」
田中泯 ダンスロード インドネシア

↑ご購入はこちらをクリック↑




【監督】油谷勝海
【出演】田中泯
販売元:ホリプロ

 

映画「『ほかいびと』〜伊那の井月〜」

↑ご購入はこちらをクリック↑





【監督・脚本】北村皆雄 
【主演】田中泯 【語り】樹木希林
【音楽】 一柳慧 【衣装】山口源兵衛
販売元:ヴィジュアルフォークロア

★舞踏について|About BUTOH

“My dance is not Butoh. And now, it is impossible to find Tatsumi Hijikata’s dance anywhere in so-called Butoh. For me, Butoh already has come to an end.”
Min Tanaka is an avant-garde and experimental dancer. In his extensive career, he had formed a duo group called the School of Love Dance with Hijikata (the founder of Butoh) in his later years and presented theater performances. The fact has led to a misunderstanding both in Japan and abroad to consider Tanaka as a Butoh dancer, however, he describes himself simply as a dancer.

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「私のオドリは舞踏ではない。そして現在、舞踏と呼ばれるものに土方巽の踊りはどこにも見当たらない。私にとって舞踏はすでに終わったのである。」
田中泯は、前衛的・実験的ダンサーである。その幅広いキャリアの中で、晩年の土方巽(舞踏の創始者)と二人だけの恋愛舞踏派を結成し舞台作品を発表したことから海外を始め日本国内においても誤解が多いが、田中泯は自身を「ダンサー」と表している。

社章|Emblem

OK.Hiiro.Saidai200

新会社名について|about new office

田中泯/石原淋 所属事務所

設立 2014年4月
株式会社Madada | Madada Inc.(英語表記)

——–

<現在使用していない活動名ついて>

①「舞踊資源研究所(ぶようしげんけんきゅうじょ)」

②「農事組合法人桃花村(のうじくみあいほうじんとうかそん)」
田中泯との農業共同生活の中で若者達で組織されていた「農事組合法人桃花村(のうじくみあいほうじん とうかそん)」は2013年に解散。ただし、現在も農事を継続させている田中泯の農産物は「八百屋泯(やおみん)」とし、気まぐれに公演会場などで販売を行なっております。なお、通信販売は行っておりませんのでご了承ください。

③「ダンス白州(だんすはくしゅう)」
1988年から2009年まで継続された山梨の山村を活用した野外アートフェスティバルは閉会いたしました。これに関わるお問い合わせ先、事務局などの住所、電話、メール等々は全て破棄されました。

弊社にお問い合わせをいただく場合はこのウェブサイトの上段にございますサイドバーの中の 「☆問い合わせ★CONTACT☆」 をクリックし内容をよくお読みになりご連絡いただけますようお願い申し上げます。

アーカイブ|archive

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2007年3月
  • 2005年1月

分類 別|per classified

  • お薦め情報!|Recommended Info!
  • 未分類|Unclassified
  • 田中泯 ワークショップ|      Min's Workshop
  • 田中泯 公演情報|         Min's Performance
  • 田中泯 映像出演情報|       Min's Movie or TV
  • 田中泯 関連イベント|      Min's Allied Event
  • 石原淋 公演情報|Rin's Performance
  • 重要なお知らせ|Important News
Proudly powered by WordPress