2012年2月16日(木曜日)〜2月18日(土曜日)開催
山梨 文学シネマアワード2012
公開授賞式17:30
2月17日(金曜日)14:00〜桜座にて
★成島出+田中泯 対談
※尚、この他のイベントに関しての詳細はHPをご覧下さい。
貴重なトークイベントがたくさんございます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
—————————–
マスタークラス/アワード
新藤兼人[映画監督]
石原まき子[石原裕次郎夫人]
土屋嘉男[俳優]
野上照代[映画文筆家]
原正人[映画プロデューサー]
秦早穂子[エッセイスト・映画評論・翻訳家]
リヤドロ/アワード
田中泯[ダンサー]
成島出[映画監督]
吉井一筆[俳優]
岸田一郎[エディアプロデューサー]
総合企画プロデューサー 小松澤話陽一
主催: 山梨 文学シネマアワード 2012 実行委員会
共催: 湯村温泉郷魅力づくり協議会
後援: 山梨県、甲府市、甲府商工会議所、
甲府市観光協会、(社)やまなし観光推進機構、
山梨総合研究所、NPO法人街づくり文化フォーラム
特別協賛:リヤドロジャパン株式会社、株式会社常磐ホテル
【山梨 文学シネマアワード 2012 実行委員会】
実行委員長
笹本森雄 株式会社常磐ホテル 代表取締役社長
実行委員
浅川貴 湯村温泉郷魅力づくり協議会 会長
雨宮正英 山梨交通株式会社 専務取締役
大木政 甲府市観光協会 会長
大沢英弘 株式会社JTB関東 法人営業甲府支店
交流文化事業 企画開発プロデューサー
小林明 甲府商工会議所 地域振興部 部長
丹沢良治 株式会社タンザワ 代表取締役会長
早川源 財団法人山梨総合研究所 副理事
樋川昇 社団法人やまなし観光推進機構 事務局長